昨日、桃の花が咲きました。
発芽してから、おそらく3年目です。
「日川白鳳」有名な食用桃の木です。
もとは10数年前に山梨から、こちらの市場に提供された、7、80cm位の木を譲り受けました。
それから毎年、開花、桃を実らせ、美味しくいただきました。
上に伸びすぎないように選定したり、開花後間引いたり、縮葉病の予防に、アブラムシ駆除。素人の適当な作業ですが大変でした。
しかし、枝選定後の処理が悪かったのか、枯れる枝が出て、それが徐々に増え、花付きも悪くなり実も殆ど成らなくなってしまい、木を抜いてしまいました。
木が無くなると、その年の春~夏に周辺から、桃の木が目を出しました。
今まで落ちた実から発芽したことなんて無かったのに、これが「アレロパシー作用」なのでしょうか?
また、桃の木を育てるか迷っていたのですが、そのまま育ってしまうと邪魔なので、とりあえず鉢植えにしておきました。
それで3年目、初開花、1輪だけですが・・・。
しばらく盆栽状態で育ててみようと思います。