オクラ」タグアーカイブ

バジル オクラ 露地栽培

バジル

3、4月に種をまいたバジルオクラを露地栽培。

バジルは3月に蒔いて、広縁で温室栽培っぽく発芽させようとしたが、晴天率が悪く芽が出たのは、4月。一か月もかかってしまった。冬の広縁の方が発芽が早かった。

バジル

バジル

外でも鉢植えにしたのは、移動させるため。

今は十分日に当て、真夏になったら半日蔭(朝夕は日に当たり日中は日陰になる)所に移動させる。

真夏に日に当てすぎると、葉が硬く、草臭さが強くなる。少し軟弱くらいの方が香りがよく旨い。

オクラ

オクラも同様、発芽が遅く今頃ようやく地植え。

オクラ

オクラ

オクラもようやく露地栽培。

オクラは意外と気を使う。

前もってナメクジを除去しないと、一晩で葉を全部喰われてしまう。

今度はアブラムシや蟻にも注意。

アブラムシが付くと一緒に蟻が登ってきて喰われてしまうのだ。

ナメクジ駆除にはこれ

スラゴ

スラゴ

比較的安全性の高い農薬のようで、イチゴ農家の定番らしい。

回数制限が無かったり、家畜にも害が無いと書いてあるし、ナメクジには効果てきめんだった。

食用植物のアブラムシ駆除には牛乳が最適。

去年試したが、賞味切れた牛乳を霧吹きでかけたら、半日ほどで駆除できた。

牛乳の油分で呼吸困難になるらしい。もちろん人には無害だ。

蟻が登っていたら葉裏にアブラムシ付いている。そうなったら今年もこれで行こうと思う。

オクラは鉢よりも地植えが良い。育つ大きさが全然違う。

写真のオクラ以外にも地植えしてある。

まだまだ先だが収穫が楽しみ!

オクラ

オクラの種まきをしました。

去年栽培し、8月末に収穫せずに、20cmを越える位に大きく育てたオクラを乾燥させておきました。

オクラの種

オクラの種

それをバラして発芽させます。

苗を買わずにもう5年目くらいになると思います。

露地栽培煤と発芽するのは6、7月頃になってしまったので、バジルの冬季栽培のように広縁で発芽させます。

去年は、ゴールデンウィーク頃やったのですが、今年はちょっと早めにしてみました。

今回の種は何か、色が薄く小さいような気がします。一応、発芽しやすいように水に浸けておいて見ました。

オクラの種

オクラの種

発芽率が悪いような気がしたのでちょっと多めに埋めました。

オクラ種まき

オクラ種まき

室内で育てるので、土は新しい?種まき用の土を使用します。

あったかくなると虫が発生し大変なことになるからです。

広縁でナメクジが出ようものなら大騒ぎです。

発芽した場合、ナメクジにすべて喰われます。

一昨年、室内で育て5月中旬に露地植えしたら一晩で全滅させられた過去があります。今年も露地植えの時は万全の対策で臨みます。

さぁいつ発芽しますか・・・・・