CB400 グリップヒーター

MT-07に続き、CB400SBにもグリップヒーターを付けました。

やはり私、素人が付けますので、付けやすそうなホンダ純正のグリップヒータにしました。

ホンダHP

ホンダHP

CB400は「スポーツグリップヒーター」が装着可能となっていた。

  • 専用ハーネスで取付簡単。
  • ヒーターが薄くグリップ径が純正と変わらない。
  • 省電力でバッテリー電圧監視システムで電圧低下時にはヒーターに給電しない。
  • スイッチがグリップ一体で邪魔にならない。等。

値が張るだけあって、素人には有難い。

ハーネスは別売

ホンダHPの「搭載可能モデル」CB400SUPER BOLD’ORを探し、クリック。

えー、定価¥22,680。しかも別途「取付アタッチメント」¥3240 、「サブハーネス」¥3780が必要!高っ!

調べてみると「サブハーネス」は無くても良いみたいだ。

サブハーネスは、「ETC、グリップヒーター、アクセサリーソケットを取り付ける際に必要、本品一点のみで取付可能。」と、ある。これらをまとめて付けるなら「取付アタッチメント」は不要なのだろうか・・・もう少し詳しく説明が欲しい。

とにかく今回「サブハーネス」08Z72-MFM-C00 は無くても付いた。

電源は適当に取れるのだが、グリップヒーターコントローラの接続のコネクタにあわせるため「取付アタッチメント」は必須だった。

ホンダ純正グリップヒーター

ホンダ純正グリップヒーター

アマゾンで グリップヒーター08T50-MGE-000 定価¥22,680は¥15977

 

ホンダ純正グリップヒーターアタッチメント

ホンダ純正グリップヒーターアタッチメント

取付アタッチメント08T49-MFM-000定価¥3240は ¥2574 で購入。

テールランプから電源を分岐するみたいだが、取付アタッチメントはCB400 NC42といっても新旧で違うコネクタ形状が異なるようで注意が必要。車検証を確認して間違えないように!

2015年位のCBで分れるらしい。家の2014年のCBは前のモデルの「取付アタッチメント」が必要だった。

そして、購入時期。上記の購入価格は10月の物で、この記事を書いている11月現在、すでに値上がりしていた。

寒くなる前のほうが安く購入できると思います。

注文して翌日、届きました。もちろんAMAZONの箱に入ってましたが、グリップヒーター08T50-MGE-000、取付アタッチメント08T49-MFM-000 はビニールに入っていただけの包装でした。

それぞれに取説が有り、グリップヒーターには内容と操作。

グリップヒーター取説

グリップヒーター取説

取付アタッチメント には取り付け方が書かれています。

グリップヒーター取付

先ずは「シート」、リアの「グラブレール」(付けてあったリアキャリア)、を外す。

シート外す

↑黄色丸のネジと↓プッシュクリップでリアカウルを外す。

 

クリップ場所

クリップ場所

中心を押し込むだけで抜ける。

サイド外し

サイドカバーを外して、次はグリップ外し。

グリップ外し

左グリップは細いドライバー+洗浄スプレーでグリグリ外す。

 

左グリップ外した

左グリップ外した

MT-07で経験済みなので結構簡単に外れた。

右はスロットルワイヤーが有るのだが、CBはセルスイッチなどとスロットルワイヤがスイッチケースと一体で、それを開ける。

右ハンドルスイッチホルダ裏

右ハンドルスイッチホルダ裏

2本ネジを外してスイッチケースは開いたが、スロットルワイヤが緩まず取れない。

なんだかんだヤッタが、結局ハンドルを取るのが一番簡単。

ハンドル外し

ハンドル外し

ハンドルを外し、スロットル部全体を引き抜きアクセルワイヤを外し、ノーマルとグリップヒータを入れ替える。・・・・こんなに簡単に出来るのなら、とっととハンドルを外せばよかった・・・

左グリップ装着は先日買ったこれ

キジマ 耐熱グリップボンド

MT-07で使ったが5滴ほどしか使っていないので余っている。

やはりグリップ根元のみ5,6敵垂らして、ハンドルに洗浄スプレーをかけ、スイッチが上やや自分向きなるように一気に装着。

グリップヒーター装着

グリップヒーター装着

後は結線。

線の通し方は、ほぼ説明書通りですが

コントローラ取付の為のバッテリーカバに穴あけはやめました。

カバーに貼り付けで良しとします。

電源取り

手前の白いカプラを外し「取付アタッチメント」のカプラを間に入れます。

リアカプラー群

リアカプラー群

バッテリー付近から「取付アタッチメント」のハーネスをリアまで通しますが、タンデム部の境目のフレームの隙間が狭いためヒューズケースをバラして通しました。

リア配線通し

リア配線通し

アタッチメント取説5

結局ハンドル部への配線はタンクを外さず、タンク左下縁を添わせ固定。簡単に済ませました。

ハンドル周り、グリップへの配線はほぼ取説通り

 

アタッチメント取説6

アタッチメント取説6

ちょっと面倒だが、付属のチューブなどで、絶縁、剛性が有り、しっかりと安全に取り付けられたと思います。

参考までに太さ比較。

ノーマルグリップ

ノーマルグリップ

グリップヒーター径

グリップヒーター径

動作チェック、通電でシッカリ温まり、熱い位。

後は寒いとき乗ってみてテストです。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください